img20240806182757194741.png COPD啓発 ラング・ウォーク 2024今年で第17回目を迎えるラング・ウォーク。2024年10月31日に肺年齢測定体験を実施しました。
恒例の息いきお散歩ラリーも開催中です。
詳しくは、イベントサイトをご覧ください(画像をクリック)。
no125.jpg 会報紙「J-BREATH」134号発行「J-BREATH〜よりよい呼吸のために」2024年10月号。巻頭は「第34回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会会長挨拶「つなぐ 〜ニューノーマルへ〜 Connecting the Dots」です。連載企画HOTな話は、「酸素濃縮器が家に来る」どこに置く?をテーマにHOTの導入について紹介しています。 photo-1495653797063-114787b77b23_1080.jpg ひとりで悩まず、ご相談を呼吸器疾患の患者会を前身に持つJ-BREATHは、患者目線でお役に立てるよう会員の相談を受け付けています。 0804.png 2024年は、日本結核・非結核性抗酸菌症学会、NTM Info & Research(NTMir)、J-BREATH(NPO法人日本呼吸器障害者情報センター)から合同で疾患啓発をいたします。 img20240729005038905123.png 8月1日は「肺の日」です。「肺の日」は1999年、。COPDや間質性肺炎など呼吸器疾患についてより多くの人に知ってもらうために制定されました。各地で関連した市民講座も開かれます。J-BREATHも特設ページを作成しました。 jb0701s.png 当センターは、日本結核・非結核性抗酸菌症学会と疾患啓発活動に取り組んでいきます。 img20230731003010026654.png 5月9日は「呼吸の日」です。「呼吸の日」に深呼吸して、生命を支える肺の大切さを感じ、肺の健康について考えましょう。在宅酸素(HOT)について、もっと多くの人に知ってもらうため、特設ページを作成しました。 photo-1599502459276-78d01f84c5c7_1080.jpg 設立25周年を迎えましたおかげさまで、当センターは設立25周年を迎えました。これまでの歩みを知っていただき、これからも親しみをもって応援して頂ければ、この上ない幸いです。

私たちもサポートします。

病気のことひとりで悩まず、みんなで解決しましょう

J-BREATH(NPO法人日本呼吸器障害者情報センター)は、COPD(シー・オー・ピー・ディー)や間質性肺炎などの慢性呼吸器疾患患者さんとその家族のための、患者支援団体=患者会で、2000年に創設されました。患者さんがより良い療養生活を送れるよう、電話による悩み相談のほか、会報紙「J-BREATH」を通じて、療養関連情報を提供し、医療講演会やイベントによる疾患啓発活動を行っています。また、日本呼吸器学会及び他の呼吸器疾患患者団体と連携・協働して患者さんの声(意見・要望)を集めてより良い療養環境を整えるための国への陳情活動などを行っています。

患者会から歩みはじめて25年

「日本呼吸器障害者情報センター・J-BREATH(ジェイ・ブレス)」の前身は、呼吸器疾患患者が1994年に設立した患者会です。2000年にNPO(特定非営利活動法人)の認定を受け、患者の支援システム作りと、的確で適切な情報の発信を目指して活動を続けています。

患者目線の支援ネットワークを目指して

呼吸器疾患患者への情報提供などの支援や社会への知識の普及・啓発のため、様々な活動を行っております。会員向け機関紙「J-BREATH〜よりよい呼吸のために〜」を隔月発行するほか、毎年「ラング・ウォーク」イベントも開催しています。下記の各項目をクリックし、詳細ページへお進みください。

息苦しいと思ったら早めの受診を

肺という臓器は、内臓でありながら外に開放されています。口や鼻から入った空気は気管を経て細い気管支に入り肺胞に至ります。そこで空気に含まれる酸素を血管の血液を介して取り込み、二酸化炭素を外に出すガス交換を行います。肺は自分で吸ったり吐いたりできるのと、眠っていても自動的に呼吸が出来ている不思議な臓器です。私たちの体には生きている限り酸素が欠かせません。咳やタン、息切れは呼吸器に異常が生じたサインです。躊躇することなく、呼吸器(肺)を専門とする医療機関を受診してください。呼吸器に障害が起きると、酸欠状態が続き、心臓に負担を与え、息苦しいだけでなく歩行も困難になります。疫学調査では、日本での潜在患者は500万人以上と言われており早期に呼吸器専門機関を受診することが肝心です。下記の各項目をクリックし、詳細ページへお進みください。

前向きな療養生活で質の高い生活を

病気と診断されても決して諦める必要はありません。COPDや間質性肺炎など呼吸器疾患の療養のポイントを正しく知って、質の高い生活を保ちながら問題を解決していく方法もあります。下記の各項目をクリックし、詳細ページへお進みください。

一人で悩まず、お声かけください

慢性呼吸器疾患患者の目線で、呼吸器疾患患者の社会的地位の向上、医療や福祉の更なる進展のために活動の輪を広げてゆきます。J-BREATHでは、会員の方々へのサービス事業として療養生活についてのご質問や悩み相談を受けています。各項目をクリックし、詳細ページへお進みください。


 

 

 
 

2024/11/9

オンライン市民講座「肺NTM症ってどんな病気?」開催

第5回NTM-JRC オンライン市民公開講座「いま急増する呼吸器感染症~「肺NTM症ってどんな病気?」が2024年12月14に開催...続きを読む

2024/10/12

J-BREATH134号 2024年10月10日発行

巻頭は、第34回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会の会長のご挨拶...続きを読む

2024/8/10

J-BREATH133号 2024年8月9日発行

巻頭は「慢性呼吸器患者と災害」についてです...続きを読む

2024/8/9

ラング・ウォーク 2024のイベントサイトがオープン!

恒例のCOPD啓発 ラング・ウォークを今年も開催します...続きを読む

2024/7/29

8月1日は「肺の日」です

毎年8月1日は、呼吸器疾患の啓発活動を行う「肺の日」です。各地で「市民公開講座」などが...続きを読む


 

2024/11/9

オンライン市民講座「肺NTM症ってどんな病気?」開催

第5回NTM-JRC オンライン市民公開講座「いま急増する呼吸器感染症~「肺NTM症ってどんな病気?」が2024年12月14に開催...続きを読む

2024/10/12

J-BREATH134号 2024年10月10日発行

巻頭は、第34回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会の会長のご挨拶...続きを読む

2024/8/10

J-BREATH133号 2024年8月9日発行

巻頭は「慢性呼吸器患者と災害」についてです...続きを読む

2024/8/9

ラング・ウォーク 2024のイベントサイトがオープン!

恒例のCOPD啓発 ラング・ウォークを今年も開催します...続きを読む

2024/7/29

8月1日は「肺の日」です

毎年8月1日は、呼吸器疾患の啓発活動を行う「肺の日」です。各地で「市民公開講座」などが...続きを読む

 
  • 過去のお知らせはこちらから
 
  • SNSでも情報配信しています。
  • フォローをお願いします。
 

 

患者さんのご入会案内

患者・家族会員登録のご案内

患者・家族会員には、会報紙「J-BREATH」や同サイトの会員ページを通じた情報提供のほか、個別の相談受付もしています。会費などの詳細は「入会登録」をクリックして詳細をご参照ください。

 

ご寄付のお願い

サポーター会員登録のご案内

J-BREATHの活動に賛同・ご支援いただいた方は、サポーター会員として、会報紙「J-BREATH」や同サイトの会員ページを通じた情報提供をしています。詳細は「寄付登録」をクリックして詳細をご参照ください。


J-BREATH 法人賛助会員

J-BREATHの活動をご支援くださっている企業(五十音順)

アストラゼネカ株式会社
アトムメディカル ヒューケア株式会社
インスメッド合同会社
エア・ウォーター・メディカル株式会社
エム・エフコンサルタント株式会社
NTKメディカル株式会社

株式会社エバ
株式会社小池メディカル
株式会社フィリップス・ジャパン
グラクソ・スミスクライン株式会社
コニカミノルタ株式会社
ダイキン工業株式会社

大陽日酸株式会社
帝人ファーマ株式会社
東京ホームケア株式会社
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
フクダ電子株式会社

問い合わせ


受付時間:平日10:00〜17:00
*学術集会などで出張の際は留守電になります。
受付時間:10:00〜17:00
*学術集会などで出張の際は留守電になります。