
会報紙「J-BREATH」
慢性呼吸器疾患患者の療養に役立つ情報をまとめた会報紙「J-BREATH よりよい呼吸のために」を隔月で発行しています。
年6回偶数月発行・タブロイド判16〜20ページ
J-BREATH〜よりよい呼吸のために
第128号(2023年10月発行)
J-BREATHは、読みやすさ・わかりやすさを追求し、これまでの縦書きから横書きに変え、ウェブサイトやSNSと合わせて、より分かりやすい情報発信や会員との交流のありかたを目指していきます。
巻頭
「何のために呼吸ケアがあるのか、
何のために呼吸リハビリテーションをするのか」を考える機会に
- 第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 会長黒澤一
- (東北大学大学院医学系研究科産業医学分野 教授)
特集
特発性間質性肺炎と呼吸リハビリテーション(前編)
- 大垣市民病院呼吸器内科 安藤守秀
新連載「情の治療と知の医療」
第一回 呼吸器の病気と生きる
- 医療法人社団 至心医療会
- 呼吸ケアクリニック東京 臨床呼吸疾患研究 理事長 木田厚瑞
Interview
COPDアスリート ラッセル・ウィンウッドさん
「世界COPDデー」にみんなで考える。
患者と家族の豊かな生き方を考える。
- 取材・文/麻生泰子、編集/フィリップス・ジャパン
シリーズ「食べ続けるために」
第3回 口腔ケアで、好循環が生まれます
- 言語聴覚士 佐藤あずさ X イラスト言語聴覚士 大谷久美子
事務局動静
編集後記